サクサクかんたんにお買い物! Yahoo!フリマアプリ ダウンロード
1/10
コンパスアイコン

この商品をみている人にオススメ

昭34[労働法講義 第二巻 第一分冊]別冊共 A・フックH・C・ニッパーダイドイツ労働研究会訳 192,30P

4,000

昭4「千九百十九年第一回-千九百二十九年第十二回国際労働総会ニ於テ採択セラレタル国際条約案及勧告」社会局 紐綴

25,000

昭45「日本再建法案大綱」片岡駿 490P

3,500

昭36「再建日本の憲法構想」広瀬久忠著 426,79P,英文ページ54P

4,500

昭58[自治東京史論基調論文集]原口一次著 正誤表共 非売品 401P

5,500

昭14[常設委員会制度]議会制度の一研究 大西芳雄著 302,10P 管理:⑤ 著者著名入

28,000

昭15[民法英訳稿本一~五巻]法典英訳委員会編 日本国際協会 英文+日本訳

18,000

昭62[戦後刑事警察史の一断面 昭和三八年~昭和四五年]高松啓治 西口事件 広域指定事件 西日本連続殺人事件 寸又事件 瀬戸内シージャック

20,000

昭56[回想録道をもとめて]参院 阿具根登 291,31P 非売品

3,000

昭24[現代法律の現実と理想]石橋信 272P

1,200

昭24「政党のはなし」前田蓮山著 110P

3,000

昭35[政治と人間]一政党人の発言 長谷川峻 254P

2,200

昭24[英米法概論]仙台管区警察学校高等部 伊澤孝平著 101P

4,500

昭11[鉄はいかに鍛へられるか第一部]オストロフスキー稲田定雄他訳 375P

1,700

昭13[中世武家不動産訴訟法の研究]石井良助著 633,14P

39,000

昭52[恩赦への道 保護司のノートから]日本更生保護協会編 171P

4,500

昭48[近代大学の形成と変容]一九世紀ドイツ大学の社会的構造 潮木守一 349P

3,000

昭24「逓同から全逓まで」逓信労働運動の思出 米田清吉 309P

4,000

昭58「衆議院追悼演説集」第一~第九十八回 温知会 746P

2,000

昭57[高齢化社会への道]三浦文夫岡崎陽一編 高齢化社会シリーズ 308P

2,000

昭26[政界道中記]有馬頼寧著 278P

6,000

昭32[少年保護事件の取扱および成績に関する実態調査結果報告書その一、二]最高裁判所事務総局 91P 85P

6,500

昭47[駐在巡査一年生]警察庁教養課編 413P

2,000

昭49[憲法三原理をめぐる日本共産党批判]公明党機関紙局編 477P

3,200

昭21[我が民主政治の在り方]東洋経済講座第一輯 今中次麿著 52P

1,000

技術士第一次試験「上下水道部門」専門科目択一式問題厳選250問解答と解説 (技術士第一次試験) 松山正弘/編著 林知幸/編著

3,450

昭6[最近に於ける労働争議の事例其二]昭和六年一月調査報告号外(8)日本工業倶楽部調査課 113P

3,200

昭53[裁判所沿革誌第一~三巻]最高裁判所

3,700

真実一路 (一裁判官たちの歩いた道) 熊谷弘 日本評論社 1977年 初版 希少 中古 古本 送料無料 M5

1,458

昭49[帝都と近郊]小田内通敏著 215P

7,400

昭3[陪審と證拠法]岩野稔著 319P

9,500

昭60「日本の政策決定過程」村川一郎著 P260,24

850

昭13[ケースウォークの理論と実際]竹内愛二 初版 266P

7,500

昭8[五・一五事件と愛郷塾の全貌]昆貞 204P

6,500

過去問7回分+本年度予想 技術士第一次試験建設部門対策 24年版 483

3,940

昭4[法曹会雑誌陪審法実施記念号]第七巻第十号 法曹会 466P

6,500

昭10[第六十五回六十七回帝国議会衆議院議員選挙法に関する速記録 秘]司法省刑事局 1242P

25,000

昭55[群馬更生保護30年史]前橋保護観察所調査連絡課編 117P

3,500

大13[マサチウセツツ州失業保険条例]失業問題調査資料第一号 社会局第二部 24P

2,200

昭5[資本主義 社会主義 共産主義?]セリグマンブロックウェーニアリングの大論争 新居格訳 123P

4,500

昭5[工業所有権法規沿革]弁理士会氏家彦五郎編 上中下 98,167,103P

11,000

昭36[戦後における社会保障の展開]大内兵衛編 正誤表共 280,79P

4,500

昭6[社会理想の法理学的研究]ノウゴロヅツエフ島野三郎訳 満鉄調査課 566,102P

9,500

昭44[社会保険人物譚]平井章編 228P

4,500

昭44[名古屋弁護士会会報第1号~第100号]名古屋弁護士会編

7,000

昭52[集団暴力事件に関する最近の判決例(その六)]法務省刑事局 428P

8,500

昭60[武蔵野市在宅福祉調査研究報告書]武蔵野市福祉部 老後福祉課 306P

8,500

昭19[民法典論争史]星野通 262P

7,500

昭16[国際裁判の本質]横田喜三郎 741P

6,000

昭45 国家公務員法沿革史 資料編2 人事院 657P

4,400

昭37[警備判例の総合的研究]谷口利明著 523,19P

5,000

昭48[神奈川県におけるひとり暮らし老人生活実態調査報告書]神奈川県 100,94P

3,500

昭7[国際連盟規約論]立作太郎著 正誤表共

5,700

C4 『やられたら、やり返せ 男と女の漫画法律考』 木川統一郎/監修 石橋一魁/川柳 真下治/漫画 川久書店発行  

500

日本の外交 入江昭 中公新書

500

昭6[新民事訴訟法ニ関スル協議要旨類纂]司法省民事局 141P

4,500

昭25[法学方法論]松原栄作 137P

3,500

昭6[貴族院改革問題]朝日新聞政治経済部編 178P

4,500

昭36[沖縄司法制度の研究]日本弁護士連合会 268P

4,500

昭13[国有財産制度論]多田喜一 574,27P

3,700

昭38[手形・小切手等有価証券をめぐる刑事事件の諸問題]法務総合研究所 236P

4,000

豊田穣 孤高の外相 重光葵 頑固一徹、筋を通した古武士外交官 昭和 戦争 歴史

798

昭51[日本行政法学のゆくえ行政学を考える刑事法学と判例研究]故河中俊四郎七回忌供養のために 良書普及会 119P 非売品

2,900

過去問7回分+本年度予想 技術士第一次試験基礎・適性科目対策 24年版 482

4,180

過去問7回分+本年度予想 技術士第一次試験基礎・適性科目対策 24年版 487

4,180

過去問7回分+本年度予想 技術士第一次試験基礎・適性科目対策 24年版 487

4,180

昭52[高齢化社会への転換]岡崎陽一著 286P

1,100

過去問7回分+本年度予想 技術士第一次試験建設部門対策 24年版 483

3,940

過去問7回分+本年度予想 技術士第一次試験基礎・適性科目対策 24年版 482

4,180

昭45[国民年金十年のあゆみ]神奈川県民生部国民年金課 237P

5,500

昭48[激動の政治十年]議長席からみる 衆議院議長 船田中 270P

2,500

昭5 現代憲政の運用 吉野作造 491P

2,200

昭55[茨城県婦人の生活と意識 茨城県婦人実態調査報告書]茨城県 278P

2,500

過去問7回分+本年度予想 技術士第一次試験建設部門対策 24年版 488

3,940

過去問7回分+本年度予想 技術士第一次試験建設部門対策 24年版 488

3,940

平13[覇権国アメリカの再編]冷戦後の変格と政治的伝統 五十嵐武士 413,7P

800

原発災害と生活再建の社会学 なぜ何も作らない農地を手入れするのか 庄司貴俊/著

1,500

訪問介護員〈ホームヘルパー〉養成研修テキストブック2級課程 (全面改訂新版本間昭/内藤佳津雄/鈴木真理子/柴田範子/本多洋実/監修

2,800

昭32 農業水利権の研究 東京大学社会科学研究所研究叢書第4冊 渡辺洋三 485P

3,200

昭63[人口高齢化の地域における現況分析と地域的特性に関する調査報告書]老人福祉開発センター 234P

4,000

昭63[長寿社会対策関係施策の概要]総務庁長官官房老人対策室編 422P

4,000

昭17[敬老の科学]竹内芳衛 329P

4,000

昭2[各国労働組合及無産政党統計]協調会調査課 18P

3,000

昭36[労働争議における実力行使の限界]ピケについての通達・裁判例を中心として 労働省労政局労働法規課編 389P

4,000

昭38 菰野財産区有文書集 上・下巻 黒木三郎・森靖雄編 愛知大学中部地方産業研究所

3,000

昭52[保健・医療社会学の成果と課題一九七七]保健・医療社会学研究会編 429,13P

4,000

昭50[仏和法律辞書]柳川勝二 419P

3,000

昭56 長谷川如是閑「国家思想」の研究「自然」と理性批判 池田元 443P

2,900

昭10[五十周年記念論文集]法律之部 中央大学 641P

2,700

【帯つき】 読むだけですっきりわかる政治と経済 ビジュアル版 後藤武士/著

3,314

昭48 変動期の国際法 田畑茂二郎先生還暦記念 松井芳郎他 503P

2,200

昭4[第十一回国際労働総会報告書]社会局 623,14P

2,000

昭6 入会権論 奈良正路 412P

800

昭62[人事権の法的展開]高井伸夫 561P

1,500

国家建設における民軍関係 破綻国家再建の理論と実践をつなぐ 上杉勇司/編 青井千由紀/編

805

刑事訴訟法 (有斐閣Sシリーズ 41) (第5版) 上口裕/著 後藤昭/著 安冨潔/著 渡辺修/著

1,800