サクサクかんたんにお買い物! Yahoo!フリマアプリ ダウンロード
1/8
コンパスアイコン

この商品をみている人にオススメ

昭24[法窓秘聞]尾佐竹猛全集12巻 実業之日本社 308P

1,500

昭47[法窓史譚]馬屋原成男 261P    管理:⑥

2,000

平9[法窓秘聞]尾佐竹猛 昭12復刻 50P 尾去沢銅山事件の部分を抜粋

1,300

昭35「マヌ法典の家族法」田邊繁子著 300P

2,500

昭8「時局関係国際問題及国際法問題」松原一雄著 231,52P

4,800

昭19[中国土地法]陳顧遠増淵俊一訳 305P 管理:⑥

1,200

昭3[治安維持法提案討議]京城刊 高等法院検事局思想部編 231P 非売品

18,000

昭62「戦国法成立史論」勝俣鎮夫著 279P 管理:⑤

6,500

昭49「教育法学の課題」有倉遼吉教授還暦記念論文集刊行委員会編 504P

1,500

昭45[幕藩体制における武士家族法]基礎法学叢書 鎌田浩 286P

2,000

昭45[ドイツ労働法論]久保敬治著 195P

2,000

昭10[土地測量法講義]附土地異動申告申請の手続と現行地祖法講義 峯榮他 183,128P

2,200

昭3「門氏教育法の詳解及批判」河野清丸著 665P

5,900

昭39[班田収受法の研究]日本史学研究叢書 虎尾俊哉著 511,8P

3,000

昭17[フィリッピン史]D・P・バロウス法貴三郎訳 399P

1,000

昭5[法網を潜る人々]黒頭巾 修文社 31,684P

2,000

昭35[ドイツ労働法の展開過程]久保敬治著 268,4P

1,500

著者サイン入り 森田たま 著 出版社 文芸春秋新社 刊行年 昭34

7,999

昭54[30年の歩み 浦和私幼創立30周年記念]浦和市私立幼稚園協会研究所編 250P

4,500

昭56[中国の幣制改革と国際関係]野沢豊編 369P

20,000

昭51[条約改正論の歴史的展開]稲生典太郎 小峯書店 769P

9,400

昭18[蘭印・佛印史]大江満雄 350P

5,500

昭9[外人の観たる日本国民性]矢吹慶輝編 中央教化団体連合会 417P

2,000

昭11[舊加賀藩田地割制度]栃内禮次著 193P

1,800

昭40[日米ビルヂング会議出席団報告]日本ビルヂング会議出席団編 88P

4,500

昭56[さらす ストリップの世界]小沢昭一他編 芸双書 285P

3,500

昭56 修訂出雲国風土記参究 加藤義成 545P

3,200

昭31[都市交通その現状と対策]角本良平 174P

1,500

昭61[現代高校生の世界実存的星雲]都校長倫社 鮎澤眞澄著 290P

1,200

zaa-567♪日本仏教絵巻  吉田龍英(著) 刊行年 昭16年 1941/12/15

5,500

【おくのほそ道図譜】監修 尾形仂・森川昭 朝日新聞社

1,690

昭16[民族と教育]浅井治平 278P

4,500

昭53[中国郷紳地主の研究]奥崎裕司

5,500

昭32[谷間の灯]少年犯罪の生態 杉田大三著 142P

3,300

昭28[満州の終焉]高崎達之助 339P

11,000

昭46[神道指令と戦後の神道]神社新報社編 330P

1,700

マンガでわかる境界知能とグレーゾーンの子どもたち (マンガでわかる) 宮口幸治/著 佐々木昭后/作画

1,200

昭61[井上円了の思想]小倉竹治著 178P

1,200

昭4 議政壇上を直視して 渡辺貴知郎編 476P

2,800

zaa-579♪仏教読本 大村桂巌(著) 総本山知恩院 刊行年 昭7 1932/3/5 浄土宗・時宗系

1,850

昭18[ラングーンカルカッタ]新世界叢書 浅井得一 125P

10,000

昭17 比律賓 南洋叢書第5巻 満鉄東亜経済調査局編 439,75,9P

2,200

昭7[タンブリング]山内盤衛 125P

1,000

昭32[物語カンボジア史]小高親 221P

2,200

昭15[昭和研究会の言語魔術]新体制に揺翳する思想的妖雲を掃滅す 蓑田胸喜 原理日本社 38P 正誤表付

5,500

昭5[近代訴権理論形成の史的研究]京城帝大法文学会第一部論集3-5 船田享二著 195P

5,500

昭35[矯正施設収容者の宗教調査]法務省矯正局編 128P

5,500

生の哲学 / ディルタイ (著), H. ノール (編), 久野 昭 (監訳)

2,900

昭49[枕草子の婦人服飾]安谷ふじゑ 323P

1,200

昭3[明治秘話二大外交の真相]信夫淳平 519P

2,500

昭10[新官吏道の提唱]緋田工 新光閣 49P

1,500

昭2[世界体育史]出口林次郎 418P

9,000

昭15[時代と人物]馬場恒吾著 333P

1,000

昭42[鈴田の囚人]カルロス・スピノラの書翰 ディエゴ・パチェコ 205P

10,000

昭57[都市・自治史概説]東京市政調査会60周年記念論文集 東京市政調査会 283P 河野義克編別冊共

4,300

zaa-400♪久保川論文の妄説を破す 出版社 日蓮正宗宗務院教学部 刊行年 昭56 1981/2/16

2,500

昭49[ユーラシア東西交渉史論攷]鈴木治 275P

3,500

昭52[大東塾十四烈士遺稿集 上中]影山庄平翁遺稿集 同編纂委員会編

3,300

昭40[増穂農民組合運動誌]山梨県108P 磯野運市 正誤表共

3,000

zaa-501♪兵庫・風雪二十年 岩佐純(著) 出版社 兵庫新聞社 刊行年 昭41(1966/05発売)

5,500

現代社会の生活経営 御船美智子/共編著 上村協子/共編著 藤田由紀子/共著 高梨千恵/共著 重川純子/共著

860

古本 零式戦闘機 吉村昭

300

昭48[日本古代学への設問]附イースター島の考古学 八木力雄著 正誤表共 265P

2,900

昭8[満州国要人フース・フー]満蒙パンフレットニュース第二輯 永代静雄編 60P

4,000

昭34[古代地理学史の研究]ギリシア時代 織田武雄著 479P

3,400

昭17[大東亜の夜明け]藤田進一郎著 284,19P

3,900

昭59[史実考証木戸松菊公逸事]妻木忠太 538P

3,600

昭19[昭和十九年第六十七回長野県通常県会議事日誌第一号]217,32P

6,000

昭49[安城町誌]愛知県碧海郡安城町役場編 394P 復刻版

2,000

昭17[ビルマ読本]山田秀蔵 245P

1,500

昭52 欧米思想の日本思想に与えた影響 上中下 戦前教科書批判日本食物思想史他 谷口悠隆

2,000

昭15[思想研究資料 特輯第78号]司法省刑事局 控訴院管内思想実務家会同議事録(広島長崎)337P

2,500

昭61[民主主義思想の源流]有賀弘佐々木毅編 303P

2,000

昭59 中国近代東北地域史研究 西村成雄

2,000

昭53[アジアに立つ]宇都宮徳馬著 342P

2,200

昭41[中国社会の構造的研究]民主主義研究会 326P

4,500

昭14 趣味の世界数学読本 鏡渕稔

2,200

昭19[フィリピン独立正史]仲原善徳編

2,300

昭57[弘藩明治一統誌・奥羽聯合瓦解録]青森県立図書館郷土双書 内藤官八郎

1,200

英語の「授業力」を高めるために 授業分析からの提言 高梨庸雄/編著

1,000

昭17[シバ神の四つの顔]アンコールの遺跡を探る R・J・ケーシイ内山敏訳 305P

1,200

昭18 中支の民船業 実態調査基本諸表共 満鉄調査部編 363P

3,000

昭30[大学制度の研究]皇至道 425P

3,000

昭28[財政つれづれ草]大平正芳著 220P 呈名有

4,200

中古書籍 歴史写真集 目で見る渋川 昭56渋川市刊 ゆうパケット  

2,800

昭57 北海道キリスト教史 福島恒雄

2,700

対人援助の心理学 望月昭 朝倉心理学講座17 朝倉書店 中古

2,799

昭48 良城小学校百年史 吉敷の教育と文化 高橋文雄 545P

4,300

昭40[復刻徳川幕府縣地要略]安藤博 494P

3,500

zaa-351♪ふるさと随筆 山陽路 間島一雄書店 ふるさと随筆 山陽路 山陽電鉄事業部(著) 神戸新聞総合出版センター 昭53 1978/3/1

1,750

昭59 京都帝国大学学生運動史 同刊行会編

1,800

昭58[虚構の絶対神]馬田亮 333P 非売品

2,000

昭62 中國現代史 革命と建設の基本問題 関西大学東西学術研究所資料集刊

2,400

昭47[日本の国家機密]藤井治夫 323P

700

昭9[増補各国国旗の由来と国祭日]内藤尭 355P

1,500

葬送の倫理 (精選復刻 紀伊國屋新書) / 久野 昭 (著)

1,200