いつも Yahoo!フリマ(PayPay フリマ)をご利用いただき、ありがとうございます。
この度、Yahoo!フリマ(PayPay フリマ)ではアーティストやアニメのグッズ、カプセルトイなどのランダムグッズを匿名で交換できる「グッズ交換機能」の提供を開始しました。
この機能は Yahoo!フリマ(PayPay フリマ)アプリ(iOS 版)の最新バージョンでご利用いただけます。
※バージョン 1.81.1 以上のアプリでご利用いただけます。Android 版、Web 版ではご利用いただけません。
「グッズ交換機能」とは?
Yahoo!フリマ上で余っているグッズと
ほしいグッズの交換募集、依頼を行うことができる機能です。
利用料は交換が成立した後にお支払いいただきます。交換の募集や依頼にはかかりません。
■配送方法
ヤマト運輸「ネコポス」(送料:200円、手数料:9円)
日本郵便「ゆうパケットポスト」(送料:200円、手数料:9円)
※ 専用箱(65円)/専用シール(5円)が必要となります
日本郵便「ゆうパケットポストmini」(送料:150円、手数料:7円)
※ 専用封筒(20円)が必要となります
サイズなど詳しくは
こちらをご確認ください。
■グッズ交換は最新iOS 版アプリから
グッズ交換機能は、Yahoo!フリマ(PayPay フリマ)アプリ(iOS 版)の最新バージョンでご利用いただけます。
※バージョン 1.81.1 以上のアプリでご利用いただけます。Android 版、Web 版ではご利用いただけません。
Yahoo!フリマで「グッズ交換」を使うメリットは?
😕グッズ交換でこんなことに困っていませんか?
・グッズを交換したいけど、SNSで募集をして、知らない人に個人情報を知られたくない
・交換相手が本当に送ってくれているか不安……
・SNSで探していても、交換条件の書き方がバラバラで条件にあった交換募集が見つからない
😀Yahoo!フリマの「グッズ交換機能」を使って解決しましょう!
・匿名配送で交換できるので、相手に個人情報を知られることがなく安心!
・発送通知、追跡機能があるのでグッズがちゃんと送られているかひと目でわかる
・交換条件の表式がフォーマット化されているので、自分の条件に合う交換募集が見つけやすい
グッズ交換のステップ(募集者)
■募集のステップ
ステップ1:出品画面またはグッズ交換画面から
「グッズ交換機能」を選択します。
ステップ2:募集フォーム上で、譲るグッズを1つずつ撮影します。
ステップ3:自分のほしいグッズの情報や、梱包方法などを入力して募集完了です。
■SNSシェアのステップ
募集が完了したら、SNS上にシェアできます。シェアして多くの人に募集を知ってもらいましょう!
ステップ1:募集完了画面または募集詳細画面の
「シェア」ボタンを押します。
ステップ2:シェアするSNSを選択します。
ステップ3:自動で生成される投稿文を自分好みに編集して投稿できます。
グッズ交換のステップ(依頼者)
■依頼のステップ
ステップ1:グッズ交換画面からほしいグッズの交換募集を検索します。
ステップ2:譲ってほしいグッズの写真を選択します。
ステップ3:自分が送るグッズの写真を撮影し、詳細を入力して依頼完了です。
<グッズ交換機能 注意事項>
・
対象カテゴリには制限があります。詳細は
こちらをご確認ください。
・募集者から依頼が承諾されると、交換が成立します。
・交換が成立したあと、募集者、依頼者ともに利用料(手数料・送料)をお支払いいただきます。
※グッズ交換機能では、万が一、商品が届かない場合や、商品説明と異なる商品が届いた場合、一定の条件を満たすとYahoo!フリマ事務局にお見舞いの申請ができます。お見舞いの申請についてはこちらをご確認ください。
Yahoo!フリマは、今後もサービス改善や機能追加を通して、お客様同士がシンプル、便利かつ、おトクにモノのやりとりを楽しめる世界の構築を目指してまいります。
今後ともYahoo!フリマをよろしくお願い申しあげます。
【更新履歴】
2023年10月4日