いつもYahoo!フリマ(PayPayフリマ)をご利用いただき、ありがとうございます。
このたび、受取評価において、「普通」評価の選択肢をなくし、「良い」「悪い」の2種類に変更するリリースをいたしました。
こちらの機能はYahoo!フリマ(PayPayフリマ)アプリの最新バージョンからご利用できます。
※バージョン1.60.0以上のアプリでご利用いただけます。
また、「PayPay」ミニアプリ版のYahoo!フリマ(PayPayフリマ)、web版のYahoo!フリマ(PayPayフリマ)にも適用されています。
なぜ、変えることにしたのか?
出品者の方から、「普通評価の基準が曖昧で、問題ない取引でも普通と評価されてしまう」というお声を頂いておりましたため、今後「普通」の評価をなくすことといたしました。
元々は、良いとも言い切れないが悪い評価をつけるほどでもないような取引の場合に、「普通」の評価を選択いただけると想定をしておりました。
しかし、購入者の方によっては、「問題がなかったので普通の評価をつけました」といったように利用される方がいらっしゃる一方で、出品者の方からは、「問題がないなら良い評価をつけて欲しい」とのお声があがっており、このような感覚のズレが起きていることがわかりました。
上記ご意見を踏まえ、普通評価を無くした上で、ヘルプページに評価基準に関してガイドを記載しました。
以下よりご確認ください。
📌
評価基準に関してのガイド
購入後から取引完了までの流れ
評価一覧の見方
評価の見え方はどう変わる?
Yahoo!フリマ(PayPayフリマ)は、今後もサービス改善や機能追加を通して、お客様同士がシンプル、便利かつ、おトクに売り買いが楽しめる世界の構築を目指してまいります。
今後ともYahoo!フリマ(PayPayフリマ)をよろしくお願い申しあげます。