ZOZOTOWNでの購入商品を、PayPayフリマに出品できる機能について
2020年07月01日仕様変更・機能追加
いつもPayPayフリマをご利用いただき、ありがとうございます。
7月1日(水)に公開しました新機能をご紹介します。
ぜひこの機会に最新版へアップデートしてご利用ください。
※利用可能バージョン:iOS 1.14.0/Android 1.14.0以上
ZOZOTOWNでの購入商品が、PayPayフリマ内の持ち物リストに
PayPayフリマ内に、持ち物リストの機能がリリースされました。ZOZO IDと連携を行うことで、過去にZOZOTOWNにて購入された一部の商品が、持ち物リストに表示されます。

持ち物リストからの出品は、情報が自動入力されるので、出品が簡単
持ち物リストに掲載の商品は、出品時の入力項目の一部が自動入力されるため、出品時の入力の手間が軽減されます。※ご利用に際しては、必ず注意事項をご確認ください。

使い方
1.持ち物リストを開く■持ち物リストへの移動
PayPayフリマアプリ内、下部のメニューの「マイページ」を開き、ご利用履歴内の「持ち物リスト」をタップすることで、持ち物リストへ移動します。
また、下部のメニューの「出品」ボタンより、出品方法の選択肢にある「持ち物リスト」をタップすることでも移動できます。

2.Yahoo! JAPAN IDと ZOZO IDを連携する
持ち物リストを使用するには、ZOZO IDとの連携が必要です。
連携を行っていない状態で持ち物リストを開くと現れる、「ZOZOTOWNに移動して連携する」ボタンをタップすることで、ZOZOTOWN内の連携ページへとお進みいただけます。
ZOZOTOWN内の「外部IDとの連携」ページにてYahoo! JAPAN IDとZOZO IDの連携を行ってください。
※ZOZO IDとの連携は、PayPayフリマでご使用のYahoo! JAPAN IDをご使用ください。

3.ご利用時の注意事項を確認し、出品したい商品の「出品する」をタップ
4.入力項目の一部が自動入力されたPayPayフリマの出品フォームが立ち上がります
自動入力された箇所の内容を確認の上、出品に必要な残りの情報を入力し、「出品する」ボタンを押してください。

※ZOZOTOWNでの購入のアイテムが持ち物リストへ反映されるのは約2ヵ月後です。
PayPayフリマは、これからもご利用の皆様により良いサービスを提供してまいります。
今後ともPayPayフリマをご愛顧くださいますよう、よろしくお願い申し上げます。