サクサクかんたんにお買い物! Yahoo!フリマアプリ ダウンロード
1/8
コンパスアイコン

この商品をみている人にオススメ

「鎌倉殿中問答記」文化十三年刊(1816年)上下揃1冊|日蓮宗 和本 身延山 仏教書 古典籍 古書

3,900

絶版!!定価48000円!! 原典 日本仏教の思想 全集揃 岩波書店 検:往生要集/正法眼蔵/教行信証/道元/親鸞/空海/日蓮/立正安国論/聖徳太子

35,000

日蓮の佐渡越後 遺跡巡りの旅 本間守拙/著

1,400

昭3[治安維持法提案討議]京城刊 高等法院検事局思想部編 231P 非売品

18,000

昭15[満鉄北支農村実態調査臨汾班参加報告第一部]事変前後を通じて見たる山西省特に臨汾に関する調査 東亜研究所 305P

20,000

昭42[鈴田の囚人]カルロス・スピノラの書翰 ディエゴ・パチェコ 205P

10,000

昭60[満州国司法建設回想記]前野茂 185P 非売品

4,500

zaa-400♪久保川論文の妄説を破す 出版社 日蓮正宗宗務院教学部 刊行年 昭56 1981/2/16

2,500

昭24[外交史第三巻第一・二分冊]ヴェ・ペ・ポチョムキン監外務省調査局第三課 131P 133P

5,800

昭37「日本人口史之研究 第三」高橋梵仙著 P402 附表有

7,500

b11. 薬師寺縁起 養勝院/經圓/ 釈文共2冊揃/ 出版社/ 薬師寺/刊行年/昭42/サイズ/26 cm/冊数/2冊揃 カバー付き

3,480

昭18[蘭印・佛印史]大江満雄 350P

5,500

昭8[満州国要人フース・フー]満蒙パンフレットニュース第二輯 永代静雄編 60P

4,000

昭54[30年の歩み 浦和私幼創立30周年記念]浦和市私立幼稚園協会研究所編 250P

4,500

昭18[米国の思想戦(二)]第二編共産主義思想に対する批判 東亜研究所 141P

18,000

昭53[中国郷紳地主の研究]奥崎裕司

5,500

昭17[一九四二年前半に於ける米国国内情勢]外務省 秘 342P

4,000

昭34[古代地理学史の研究]ギリシア時代 織田武雄著 479P

3,400

昭28[満州の終焉]高崎達之助 339P

11,000

zaa-432♪播磨の古建築を訪ねて 磯野進一郎 (著) 海文堂書店 昭52 1977/09/05

1,550

昭11[舊加賀藩田地割制度]栃内禮次著 193P

1,800

昭41[中国社会の構造的研究]民主主義研究会 326P

4,500

昭16[民族と教育]浅井治平 278P

4,500

昭37「昆布業界誌」創立十周年記念 日本昆布協会編 P484

5,000

昭17[大東亜の夜明け]藤田進一郎著 284,19P

3,900

昭37「知覧郷土誌」知覧町郷土史料調査委員会編 670P

6,400

昭46[神道指令と戦後の神道]神社新報社編 330P

1,700

昭31[都市交通その現状と対策]角本良平 174P

1,500

昭18[捕鯨界の先覚者醍醐新兵衛]福山順一 228,2P+写真ページ

5,000

昭17 比律賓 南洋叢書第5巻 満鉄東亜経済調査局編 439,75,9P

2,200

昭17[フィリッピン史]D・P・バロウス法貴三郎訳 399P

1,000

昭35[矯正施設収容者の宗教調査]法務省矯正局編 128P

5,500

昭55 新京第二中学校校史 新京第二中学校校史編集委員会 675P

12,500

昭52 欧米思想の日本思想に与えた影響 上中下 戦前教科書批判日本食物思想史他 谷口悠隆

2,000

昭55[明清社会経済史研究]百瀬弘 290P

5,500

昭62[定期市の研究]機能と構造 石原潤 405P

9,000

著者サイン入り 森田たま 著 出版社 文芸春秋新社 刊行年 昭34

7,999

昭56[日本における土地改革の歴史]稲村隆一 403P

1,200

昭17[東洋的生活圏]森谷克己 386P

1,200

zaa-315♪新体育学講座65 柔道管理学 村山輝志(著) 出版社 逍遙書院 刊行年 昭50 1975

1,850

昭15[時代と人物]馬場恒吾著 333P

1,000

生の哲学 / ディルタイ (著), H. ノール (編), 久野 昭 (監訳)

2,900

昭16[今様浦島夢の未来紀三十年後の岩国市]永田新之允 327P

4,500

昭30[先史地域及び都市域の研究]藤岡謙次郎著 461P

900

zaa-493♪銀行屋さん奮戦す  横山信一郎(著) きんざい  刊行年 昭59 (1984/7/2)

1,450

社会科の基礎・基本ワークシート 小学校3年 長谷川昭/著

450

昭13[緬甸考]卜部直輔 東風閣研究部 129P

6,000

昭54[幼稚園教育百年史]文部省 1027P

1,000

昭14[在支列国権益概説]植田捷雄 455,82P

5,800

昭10[心理学的に観たる音楽]恩賀壽一 135P

1,400

講談社選書メチエ  江戸のアウトロー 無宿と博徒   著:阿部昭

1,000

昭14[ナチス及ファシストの国家観]外務省調査部編 118P

3,000

『防衛隊  秘録 沖縄決戦 -左手に竹槍 右手に鍬-』 福地ヒロ昭

1,800

昭17[ビルマ読本]山田秀蔵 245P

1,500

zaa-567♪日本仏教絵巻  吉田龍英(著) 刊行年 昭16年 1941/12/15

5,500

zaa-398♪法隆寺史料古今一陽集 著者 石黒豊次編 いかるが舎 昭2 1948/1/25

1,928

昭56 愛知県幡豆郡誌 大正12年復刻 幡豆郡役所 533P

1,400

昭22[くにのあゆみ批判正しい日本歴史]井上清 345P

1,200

昭40[日米ビルヂング会議出席団報告]日本ビルヂング会議出席団編 88P

4,500

昭51 満蒙歴史地理辞典 佐藤種治編sold

1,200

昭40[増穂農民組合運動誌]山梨県108P 磯野運市 正誤表共

3,000

昭52[大東塾十四烈士遺稿集 上中]影山庄平翁遺稿集 同編纂委員会編

3,300

昭56[さらす ストリップの世界]小沢昭一他編 芸双書 285P

3,500

昭12[中等日本国体読本]里見岸雄 226P

1,700

昭49[ユーラシア東西交渉史論攷]鈴木治 275P

3,500

昭21[ソ連の民主主義]朝日新聞研究室編 73P

650

昭49[枕草子の婦人服飾]安谷ふじゑ 323P

1,200

昭48 良城小学校百年史 吉敷の教育と文化 高橋文雄 545P

4,300

昭57[弘藩明治一統誌・奥羽聯合瓦解録]青森県立図書館郷土双書 内藤官八郎

1,200

昭15[思想研究資料 特輯第78号]司法省刑事局 控訴院管内思想実務家会同議事録(広島長崎)337P

2,500

昭53 金教臣 盧平久 森山浩二編 日本統治下の朝鮮人キリスト者の生涯

4,000

昭43 アジアとの対話 板垣與一 新紀元社 411P 非売品

1,000

昭61[民主主義思想の源流]有賀弘佐々木毅編 303P

2,000

昭62[日本占領の研究]坂本義和R・E・ウォード編 538,12P

3,300

昭59 中国近代東北地域史研究 西村成雄

2,000

昭9[外人の観たる日本国民性]矢吹慶輝編 中央教化団体連合会 417P

2,000

昭45[幕藩体制における武士家族法]基礎法学叢書 鎌田浩 286P

2,000

昭53[アジアに立つ]宇都宮徳馬著 342P

2,200

昭23[静岡県廰規]静岡県文書課 166P

1,900

昭17[南洋史入門]李長傅今井啓一訳 287P

800

昭62 中國現代史 革命と建設の基本問題 関西大学東西学術研究所資料集刊

2,400

京都祇園祭 中田昭/写真・文 値下げ

899

昭18 中支の民船業 実態調査基本諸表共 満鉄調査部編 363P

3,000

昭30[大学制度の研究]皇至道 425P

3,000

zaa-579♪仏教読本 大村桂巌(著) 総本山知恩院 刊行年 昭7 1932/3/5 浄土宗・時宗系

1,850

昭40[復刻徳川幕府縣地要略]安藤博 494P

3,500

昭9[増補各国国旗の由来と国祭日]内藤尭 355P

1,500

【おくのほそ道図譜】監修 尾形仂・森川昭 朝日新聞社

1,699

昭19[フィリピン独立正史]仲原善徳編

2,300

佛教百話考(仏教百話考) 野村耀昌 鷺の宮書房 昭44

1,300

昭7[タンブリング]山内盤衛 125P

1,000

昭58[虚構の絶対神]馬田亮 333P 非売品

2,000

昭47[日本の国家機密]藤井治夫 323P

700

昭61[東南アジアの国家と住民]菊地一雅 204P

1,000

昭49[清代水利史研究]森田明 566P 附録共

2,000

昭5[法網を潜る人々]黒頭巾 修文社 31,684P

2,000