商品の説明 PCスピーカー 【臨場感溢れる高音質】大口径フルレンジドライバーユニットを2個搭載、最大20Wの大出力とわずか4Ωのインピーダンスにより、音響、テレビ、ゲームと映画なども臨場感溢れる音響をお楽しみいただけます。なお、本体を斜めにデザインすることにより、机に音が反射して音が乱れるバウンダリー現象を防止可能です。
【長時間連続再生&USB充電】:内蔵の大容量リチウムイオンバッテリーと業界最先端の電力管理技術により、最大16時間(約250曲)の連続再生が可能。USBで充電するデザインで、ACコンセントからはもちろん、パソコン、モニターやモバイルバッテリーのUSBポートからも充電でき、いつでもどこでも気軽に使用可能です。PCのUSBポートでは出力が足りない場合、ノイズが発生する可能性があります。USB充電器から充電をおすすめします。
【BluetoothやAUXなど4つの接続方】スマホやタブレットなどBluetooth接続に対応した機器と接続して音楽を流したい時に、Bluetoothワイヤレスで配線を気にする必要がなく便利に使用できます。もちろん、AUX接続のため、3.5mmオーディオケーブルでパソコンやテレビ、スマートフォン、MP3、CDプレーヤー、ゲーム機など接続もできます。他には、TFカードやUSBメモリも接続できます。
【内蔵マイクでハンズフリー通話対応】上側にある4つのボタンは「再生/一時停止(電話が掛かって来た場合は電話応答/終了/拒否)、音量-/前の曲、音量+/次の曲、Bluetoothオン/オフ」が出来る機能があります。 センタースピーカー|人気の秘密 ■ Point1 臨場感豊かな音質: 新開発の大直径スピーカーユニットを搭載して、音楽だけではなく、テレビ、ゲーム、映画なども臨場感豊かにお楽しみいただけます。テレビスピーカーとしても絶妙な一品です。 ■ Point2 多種類デバイス対応可能:パソコン、テレビ、スマートフォン、MP3、CDプレーヤー、ゲーム機に接続し、クリアな音質を楽しめます。 ■ Point3 多モードに対応:Bluetooth 5.0、AUX、USBメモリー/TFカードなど多モードに対応。 ■ Point4 バッテリー内蔵:内蔵のリチウムイオンバッテリーと業界最先端の省電力技術によって、最大8時間の持続再生が可能に。 ■ Point5 品質保証:弊社のPCスピーカーに絶対の自信を持っていますので、一年間の長期保証を全ての製品に提供しております。 -----
PCスピーカー・仕様: 定額電力: 5 W * 2 入力電圧: 5 V クラクションインピーダンス: 4Ω 周波数音:100Hz―20KHz ノイズ比:≧70 db 製品サイズ :395*70*70(mm) 製品重量:0.7KG 無線有効距離:10M(障害物なし) 充電時間:約3~4時間 再生可能時間:約16時間 センタースピーカー・臨場感が大幅にアップ! スリムでコンパクトな一体型スピーカーで驚くほど良質なサウンドを実現。 弊店のPCスピーカーは大直径45mmのライバーユニットを2個搭載、最大10Wの大出力とわずか4Ωのインピーダンスにより、感動的なサウンドステージと鮮やかな音質を作り出し、音楽だけではなく、テレビ、ゲーム、映画なども臨場感豊かにお楽しみいただけます。 PCスピーカー周波数特性も100Hz~20kHzと幅広いレンジに対応できるのが特徴です。 低音から高音までの音域を高品質に出力できます。 これまで聞こえなかったディテールがきめ細かく表現され、音の立体感や臨場感をこれまで以上に感じることができます。 ※強い低音が欲しい場合は、追加のサブウーファーが必要です。
多モード Bluetoothモード: Bluetooth機能を備えたデバイスとBluetoothペアリングを行うことで音楽を再生できます。 TFカードモード/ USBモード:TFカード/ USBを対応ポートに挿入すると、自動的に音楽が再生されます。(サポート音源はMP3のみ、ご了承ください。) AUXモード:3.5 mmオーディオケーブル付きなので、多くのデバイス、テレビ、パソコン、携帯電話、ゲーム機などに接続可能 センタースピーカー・優れた交換性 Bluetooth 5.0、AUX、USBメモリー/TFカードなど多モードに対応できるPCスピーカー。 パソコン、テレビ、スマートフォン、MP 3、CDプレーヤー、ゲーム機と接続してクリアな音質を楽しめます。 4種類のモードからニーズに合わせて自由に切り替えることができます。 スピーカーに内蔵マイク付きでハンズフリー通話も可能になります。ボタンを押すだけでハンズフリーでお話しできます。 ※使用中でペアリング状態や接続モード状態などを日本語音声のアナウンスで案内しています。老人も子供も簡単に使えます。
ご注意: ●AUXモードで充電しながら使用すると、充電ケーブルとAUXオーディオの位置が近すぎるで、充電中の電流に干渉して電流音が大きくなります。 充電が終了してからAUXケーブルに接続してください。 ●Bluetoothモードでは音質がAUXモードより良いです。Bluetoothモードではステレオです。 ●AUXモードでは、メディア(PC/スマホなど)を介して曲を切り替える必要があります。 センタースピーカー・高級感あるデザイン ブラックを基調し、カッコよく創り出したスリムなサウンドバーはモニターの下に置いても違和感がありません。 シンプルで洗練されたデザインで高級感に溢れていPスピーカーです。 リビングから寝室まで、どのお部屋に置いていただいても違和感なくなじみます。テレビスピーカーとしても違和感なくです。 インテリアとしても使えるデザインです。 プレゼントとしても絶妙な一品です。 PCスピーカー よくある質問: 質問1:ホワイトノイズが発生しますか? 答:(1)弊店のスピーカーはFMモードがあります。ホワイトノイズが発生したのは、お客さんがFMモードに切り替えましたからです。お客様はMボタンを押してブルートゥースモードに切り替えることができます。その時はホワイトノイズが発生しませんです。(注:FMモードはごく少数の地域しか使えませんので、ご了承ください。)(2)PCのUSBポートでは出力が足りない場合、ノイズが発生する可能性があります。USB充電器からの給電をおすすめします。 -- 質問2:ペアリングが成功しなかった場合はどうなりますか? 答:(1)ブルートゥースモードに切り替えたか確認してください。 (2)バッテリーが不足している可能性がありますので、再び充電してお使いください。 (3)スピーカーが検索状態にあるかどうかを確認してください。または、再起動してみてください。 (4)前にペアリングしたBluetoothデバイスをオフにします。(あるデバイスが正常にペアリングできれば、次回Bluetoothをオンにすると10Sほどで自動的に再接続されます。再接続がタイムアウトした場合、自動的にペアリング設定に入ります。) -- 質問3:音量を調節する方法は? 答:(1)PC/スマホによる操作、細かい音量調整ができます。(AUXモードではデバイスで音量の調節しかできません。) (2)+/-ボリュームボタンを長押して操作します。(+/-ボリュームボタンには、細かい音量調整ができません。) -- 質問4:テレビスピーカーとして使えできますか? 答:できます。添付の3.5mmオーディオケーブルをテレビの3.5mmオーディオ出力端子(イヤホンジャック)に差し込むなら使えできます。