Marva Whitney This Is My Quest
This Is My Quest (Vinyl, 7", 45 RPM) アルバムカバー
レーベル:
T-Neck TN 922
フォーマット:
Vinyl, 7", 45 RPM
国・地域:
US
リリース済み:
1970
ジャンル:
Funk / Soul
スタイル:
Soul, Funk
コレクション ほしい物リスト 2 送信者 ¥20,937
収録曲 隠す クレジット
AThis Is My Quest
Written-By Floyd Smith, Lennie Satin
2:33
BGiving Up On Love
Written-By William Durham*
2:28
会社名など
Published By Triple Three Music Inc.
Distributed By Buddah Records
クレジット
Producer Floyd Smith, Gene Smith
バーコードとその他の識別子
Rights Society: BMI
Matrix / Runout (A-Side Label): TN 922 A
Matrix / Runout (B-Side Label): TN 922 B
170.00
¥20,937
Marva Whitney - This Is My Quest (7")
メディア: Near Mint (NM or M-)
スリーブ: Poor (P)
出品者: duje44
99.3%, 586の評価
出荷元:Croatia
179.00
¥22,046
Marva Whitney - This Is My Quest (7")
メディア: Very Good Plus (VG+)
出品者: raregrooveland
99.5%, 217の評価
出荷元:Austria
コメント: plain sleeve, slight label wear, record
上記は 世界中の中古レコード屋が 出品するサイト discogs からの情報です。
相場の参考になればとおもいます
「T-NECK」よりリリースした45"オンリー盤!N.Y.の掘り師CHAIRMAN MAO & CITIZEN KANEのMIX CD"THE GREATEST PART"収録、サイケデリックでハード・エッジなギターが印象的なSISTER FUNK CLASSICS"GIVING UP ON LOVE"!レア!
LYN COLLINS、VICKI ANDERSON等と共にJAMES BROWNを支えたソウル・シスター「MARVA WHITNEY」の'70 ISLEY BROTHERSでオナジミ「T-NECK」よりリリースした45"オンリー盤!N.Y.の掘り師CHAIRMAN MAO & CITIZEN KANEのMIX CD"THE GREATEST PART"収録、サイケデリックでハード・エッジなギターが印象的なSISTER FUNK CLASSICS"GIVING UP ON LOVE"!ド渋のソウルフル・バラード"THIS IS MY QUEST"も素晴らしい!DJ MURO氏もその昔WOOFIN'誌J.B.絡みの7インチ特集で紹介していました。レア!
マーヴァ = ホイットニーは、長年の SOUL/FUNK ファンには、なんといっても 1968 年のヒット曲「 It's My Thing 」で記憶されているだろう。 80 年代後半のレアグルーヴムーヴメントのチルドレンには、「 WHAT DO I HAVE TO DO (TO PROVE MY LOVE TO YOU) 」などでパワフルな JB ファミリーの一員として知られているだろう。そして HIP-HOP ファンには、フロア定番「 The 900 Number/The 45 King 」のオリジナルとして知られる。いずれにせよ、彼女こそが FUNK MUSIC 最重要女性シンガーといっていいことに変わりはない。
44 年カンサス州カンサスシティでマーヴァ・アン・マニングスは生まれた。三つ子と双子と末っ子という男 6 人兄弟の一番お姉ちゃんとして育った。 3 歳から歌い始め、兄弟とのグループでピアノと歌を担当して国内をツアーした。 16 歳の時,地元のアルマ・ホイットニー・シンガーズに参加して、ハリー・ホイットニーと結婚、以後マーヴァ・ホイットニーと名乗るようになる。
67 年 4 月、ジェイムズ = ブラウンに見初められて即プロダクション入りをした。 67 年 6 月デビュー。以後、絶頂期の JB プロダクションをバックに、キングレーベルから「 UNWIND YOURSELF 」「 IT'S MY THING 」「 WHAT DO I HAVE TO DO 」などをはじめとしたファンク・クラシックとなるヒット曲を量産。パワフルなハイノートを武器に、当時のブラウンファミリーとしては異例のフルアルバム 2 枚(未発表も 1 枚有り)がプロデュースされたことからも彼女がいかに輝いていたかが伺い知れる。アルバム『 IT'S MY THING 』と『 LIVE AND LOW DOWN AT THE APPOLO 』は永遠のファンク名盤として記憶される。シングルは合計 14 枚。 JB ファミリーの下を去った後は、 70 年にエリス・テイラーと結婚、故郷カンサスにあるフォルテ・レーベルより数枚のソロやデュエットのシングル盤をリリース。 80 年代にはザ・プラターズのリードシンガーとして活動していたこともあった。「コーヒー・クリーム&シュガー」というトリオとしての活動も。
そして 89 年、ヒップホップの世界から、彼女の名をまたスターダムに上げることになった「 THE 900 NUMBER 」が 45 キングよりリリースされた。ヒット曲「 UNWIND YOURSELF 」がメインループに組まれたこの曲により、ファンクのゴールデン・エラを知らない若い世代にもそのパワーを見せつける格好となった。そして当時ファンクの再生、新たな楽しみ方を提示していた US/UK のグレイブディガー達により『パーフェクトビーツの上で最もマスアピールするルーツ・オブ・ファンクシスタ』との称号を得、彼女の名と功績は US ブラックミュージックの FUNK レジェンドとして記憶され、永遠のものとなったのである。
盤質 両面 擦れ大変少なく チリパチノイズ ほぼ聴こえない ニアミント状態で いいコンディションだとおもいます
販売元 buddah レコードのスリーブ付きます。
中古レコード屋では 万超える取引の激入手困難な盤
安く入手出来ないかと 何年待ってるんですか?
若い時に 無理して入手していればと思っているのでは ないでしょうか?
若い時から ケチ欲を出して 安いのを探し回って 歳をとって 結局 入手できずに 終わる…
やっぱり ここまでなら 出せる 無理して買えるなら 買った方がいい という 盤は 必ずあるのです。
まず この値段で 買えないと思っている方は 浮気心ですね。
聴いてもいいし 聴かなくてもいいし 安ければ 買ってみるか!と言う盤を買っているから 手をだせないんですね。
中古レコード屋に寄って いつ行ってもあるね と言う盤は いつでもみつかるんです。あとは高いか安いかだけの世界です。
しかしながら 見つからないよなぁ と悩む盤は どう探しても無いんですね
やっと見つかっても 高過ぎる!というのが現実
この値段は 安いと思って下さい。
高いと思うほど 高嶺の花の盤になっていきます。
そして さらに 見つからなくなる そして 歳をとり 入手できないで終わるのです。
見つけた貴方は 運がいい!
ここで 思いっきり 男買い をしてはいかがでしょう?
一個人の出品ですので 中古レコード屋が使用する 洗浄機や高価な溶液は 使用していません。 ごく普通の安価の洗浄剤にての洗浄となります。 ご了承下さい。
洗浄剤は スプレーでなく 液体ですので レコード溝の汚れが浮き上がり 試聴すると 汚れが 針に削られて洗浄剤による 汚れクズが溜まります。
1回目の試聴は 針を見ながら試聴して下さい 汚れクズが溜まり 針飛びになる事があります。
2、3回試聴すれば 汚れクズは 無くなります。
知らない方は まず驚くので 念のため報告しておきます。
レコード盤の状態は 実際のところ 各中古レコード屋の判断の差が大きくあります。
F社中古レコード屋がEX / A+と表記しても D社中古レコード屋は VG / B+だったりします
中古レコード屋のようなレコード盤の状態のランク付けは できませんが
出品前に 視聴した感想にて A~Fの6段階を基本して 表記いたします。
もしかしたら Aかな? Bかな? と悩ましいところは アルファベットの横に + をつけています。
~盤のコンデション~
A 曲中のチリパチ ノイズ 大変少く 擦れ、細かな傷 ほぼ無し 美盤に違い状態
B 曲中のチリパチ ノイズ 少々あり 擦れあり 細かな傷少々あり 音に支障のない傷なし
C 曲中のチリパチ ノイズ 多々あり 擦れ少々あり 細かな傷多々あり 音に支障のない傷なし
D 曲中のチリパチ ノイズ 曲中に目立ち 擦れ多々あり 細かな傷多々あり 音に支障のない傷なし
E 曲中のチリパチノイズ 曲中多く目立ち 擦れ多々あり 針飛びしないが 音に出ない大きな傷あり 反りがあるが 針飛びしない 音にも出ない
F 傷による ノイズが入る が 針飛びしない 反りがあるが 針飛びしない
一曲通しての視聴での検品です。
~ラベルのコンデション~
写真にて 確認をお願い致します。 ~ レコードジャケットのコンデション~
表面、裏面、四隅の写真を載せますので 写真にて判断をお願いいたします。
ターンテーブルの違いや環境の違いで起こる不測の針飛びに対してはクレーム対応・返品等は出来ません。
視聴検品に使用しているレコードプレーヤーは コロンビアgp-3モノラル になります。
針圧を調整できないレコードプレーヤーを使用している方にも 針飛びしないことを確認するために 視聴検品用に使用しています。
針圧が重いので 針飛びしやすいのは わかっていますが 同じプレーヤーで 聴いているかたも いると思うので あえて 普通のターンテーブルを使わず 針圧調整のないプレーヤーにて試聴検品しています。
無傷の盤なのに 針飛びがする盤は 針飛び判断をしても 針圧調整ができるプレーヤーでは 針飛びしない確率は わりと高いですが 針飛び扱いにして 出品しています。
針飛びに関しては 詳しく表記いたしますので 内容を承諾しての 入札をお願い致します。
~発送にての説明~
発送はクロネコヤマトのみです。
それ以外はお取り扱いできません。